はいさい!ミショーです。
会員数も多い人気の漫画サイト「まんが王国」。
どのようなサービスがあるのか、特徴や料金、書籍数、利用料金など紹介していきます!
まんが王国の登録方法は
1、HPから新規登録をタップ
2、会員登録の方法を選択
3、メールアドレスとパスワードの登録をします
4、送られてきたメールに記載されたURLからアクセスします。
5、アドレスの登録が完了します。
6、会員登録の特典が提示されます
7、会員登録の完了となります
まんが王国について
2005年から始まった株式会社ビーグリーが運営する電子書籍サイト。会員登録をしなくても、閲覧可能な無料書籍があります。
毎週800作品が更新されるので、新しい作品との出会いが毎週ありますよ。
ユーザーレビューも見られるので、口コミで、気になる作品を見るのも楽しい。
まんが王国の特徴
・コミックタイトル数
無料漫画は2500冊以上。
取り扱いタイトル数は60000作品以上。
会員も150万人を突破している人気のサイトです。
・まんが以外に雑誌などはある?
まんが以外の書籍は取り扱っていません。
漫画のジャンルが細かく分かれているので、見たい漫画が見つけやすくなっています。
最新作から、人気の作品まで幅広く取り扱っていることも人気の理由です。
・アプリは?
まんが王国のアプリはあります。
が、まんが王国はオフライン非対応になっているので、ネット環境に注意しましょう。
他サイトのアプリにある「しおり機能」「各章へのジャンプ機能」などの機能がないので、使いづらいという口コミもあります。
決済方法は?
・キャリア決済
・クレジットカード
・楽天Pay
・Amazon Pay
・ウェブマネー
があります。
購入した漫画のタイトルなどは明細書に記載されませんので安心してください。
画質は?
「高画質版」が配信されています。
追加料金はありませんが、通信制限が気になる人は低画質版もあります。Wi-fi環境なら高画質で見ると良いかもしれませんね。
また、ストリーミング配信なので、携帯の空き容量も気にしなくて良いですよ。
ネット環境下で見るデメリットはありますが、ダウンロードを待たなくても良いのはメリットでもあります。
まんが王国のキャンペーン・特典は?
会員登録すると、半額クーポンがもらえたり、LINEお友達登録をすると50ポイント割引クーポンがゲットできたりなどキャンペーンが 多いのも特徴。
また、月に一度キャンペーンをおこなっており、クイズに答えて100ポイントげっとできたり、5%クーポンが配布されたりなど、いろいろな内容のキャンペーンが過去にも多くあります。
ログインすると1ポイントゲットでき、5がつく日はポイント5倍など太っ腹なポイント配布ですね。
まんが王国の料金は
月額コースは
コース名 | 価格(税抜) | ポイント(キャリア支払) | ポイント(クレカ支払) |
月額300 | 300円 | 300 | 300 |
月額500 | 500円 | 500 | 550 |
月額1000 | 1,000円 | 1050 | 1150 |
月額2000 | 2,000円 | 2300 | 2500 |
月額2800 | 2,800円 | 3280(含ボーナス480auのみ) | |
月額3000 | 3,000円 | 3480(含ボーナス480softbankのみ) | 3780 |
月額5000 | 5,000円 | 5900(含ボーナス900softbankのみ) | 6400 |
月額10000 | 10,000円 | 12000(含ボーナス2000softbankのみ) | 13000 |
クレジットカードのほうがポイントを多くもらえますね。
追加でポイント購入もできます。
300p追加 | 324円 |
500p追加 | 540円 |
1000p追加 | 1,080円 |
2000p追加 | 2,160円 |
3000p追加 | 3,240円 |
5000p追加 | 5,400円 |
10000p追加 | 10,800円 |
ポイント追加の決済は、LINEPayとApplePayも使えます。
取り扱いまんがは他サイトと比較すると少なめですが、無料で読めるまんがが多いのが良いですね。
1巻だけでなく3巻まで読める作品などもあり、電子漫画サイトを初めて試す人は、まず会員登録しないで無料漫画を読んでみてはいかがでしょうか。