以前は無料で漫画を見ることができた「漫画村」のようなサイトも、今では海賊版サイト規制の影響から、なかなか無料で漫画を見られるサイトは見つかりません。
しかし、そんな中でも無料で漫画を読むことができる方法があるんです!
今回は、無料で漫画を見ることができる方法を紹介していきたいと思います。
無料で漫画を見る方法を紹介
まず、無料で漫画を見る方法がいくつかあります。
・会員登録しないで無料で読むことができる
・会員登録して、読むことができる
・会員登録して、数話だけ読むことができる
の3つがあります。
会員登録しないで無料で読むことができる
まず、会員登録しないで無料で読むことができるサイトは、いわゆる海賊版サイトのことです。
著作権者の許可を得ずに、インターネット上へ漫画などの作品をアップロードしているサイトのことをいいます。
海賊版サイトの代名詞とも言える「フリーブックス」というサイトでは、被害総額が月に約100億円だったともいわれています。現在は閉鎖していますね。
また最近は海賊版サイトへ誘導する「海賊版リーチサイト」を規制するための刑事罰も新設されました。
リーチサイトやリーチアプリの開設・運営や、海賊版の漫画や映画のURLを掲載することなども罰則の対象となり、刑事罰では懲役3年以下または5年以下とされています。
年々このような著作権問題に関する罰則は厳しくなっていますので、さらに無料で漫画を見ることが難しくなっていくでしょう。
以前から無料漫画サイトとして人気のあった
・漫画村
・漫画カントリー
・漫画村ガールズ
・漫画タウン
・山頂
これらはすべて閉鎖しており、閲覧不可となっております。
このような無料漫画サイトも探せばあると思いますがリスクが高く、おすすめできません。
会員登録して、読むことができる
次に、会員登録をして、読むことができる方法です。
電子書籍サイトに登録すれば、一部無料で漫画を読めるサイトがたくさんあります。
日本において正規の電子書籍サイトは、公認マークとしてABJマークがサイトに使用されるようになりました。
このマークがあれば安心して無料漫画を閲覧することができるでしょう。
登録し、無料で漫画を読める安心な電子書籍サービス、会員登録して無料で漫画を読める安心な電子書籍サービスを紹介します。
FOD
フジテレビが運営している動画配信サービスですが、電子書籍もあります。
まず、初回登録特典として1ヶ月無料で使用でき、さらに1300ポイントが付与されます。
漫画3冊分くらいのポイントですね。
U-NEXT(Book Place)
動画配信サービスサイトとして有名なU-NEXT。漫画も読めるんです。
初回登録特典として31日間無料お試し期間があります。
その無料期間内には600円分のポイントが付与されるので、無料で好きな漫画をみることができますよ。
また、無料期間中にU-NEXT内にある約8万本の無料漫画を閲覧することができます。
BOOK☆WALKER(ブックウォーカー)
kADOKAWAが運営する漫画読み放題サービス。
月額760円(税抜)で70誌以上のマンガ誌と15,000冊以上のマンガ単行本が読み放題!
漫画雑誌の品揃えが最も多いので、いろんな漫画を読みたい人におすすめ。
コミなび
コミなびは、無料会員登録をすれば、コミなび内の無料配信されている漫画をすぐに読むことができます。
1巻~3巻まで無料配信されている漫画が多いので、気に入ったものがあれば月額コースに入会して続きを購読するのも良いでしょう。
毎日ログインでポイントを貯められたり、月額コース利用でボーナスポイントをゲットできたりなど、ポイントを貯めやすい仕組みになっているのでお得に漫画を読めるサイトです。
music.jp
初回登録で30日間無料お試しができます。
登録すると漫画で使える961ポイントと、動画に使用できる1500ポイントをもらうことができますよ。
このポイントを使用して無料で漫画が読めるのですが、大体1~2巻が無料で見られるポイント数でしょう。
スキマ
スキマは会員登録なしで180ページを無料で見ることができるサイトになっています。
ただ、会員登録しなければ見られない作品もありますので注意してください。
チケットを毎日集めることで無料で見られることもありますよ。
auブックパス
携帯キャリアauが運営する電子書籍サービス。
会員登録後、初月30日間は無料で利用することができますよ。
ポイント付与はありませんが、auブックパス内の無料配信漫画をみることができます。
不定期で人気漫画が全巻無料になるキャンペーンもあるので、定期的にチェックしておくと良いですね。
ブック放題
携帯キャリアソフトバンクが運営する電子書籍サービス。
登録すると初月無料で利用することができます。
漫画は他の電子書籍サービスよりも古い作品が多めですが、無料で読める作品がたくさんあることも特徴です。
ブック放題のHPから読める作品をチェックして、気になるものがあったら登録してみるのもよいでしょう。
ちなみにブック放題は旅行雑誌「るるぶ」が100冊以上読み放題という他の電子書籍にないサービスがあります。
漫画よりも雑誌が多いサイトですね。
まんが王国
会員登録なしで、約2500作品以上の無料漫画があります。
1巻~3巻までが無料でみられる作品があるので、会員登録前にお試しできますね。
会員数も150万人突破する人気のサイトです。
無料でいちいち会員登録しなくてもアクセスすれば漫画を見られるのは嬉しいです。
まんが王国は、会員登録をすると月額料金が発生してしまうので、まずはどのような漫画があるのかチェックしてみてください。
eBookJapan
こちらも会員登録なしで一部の無料漫画を読むことができます。
単品購入システムなので、月額料金は発生しません。
作品は毎日更新していることもあって品揃えが豊富。
1巻~3巻まで試し読みができる作品を多く取り揃えていますよ。無料となる作品は日替わりなので、定期的に見ておきたいですね。
国内最大級のマンガ(電子書籍)販売サイト!eBookJapan公式サイトはこちら
DMM電子書籍
成人向け作品が多くあることが特徴的なDMM電子書籍。
無料で見ることができる作品もあります。
DMM電子書籍のメリットは半額セールを実施すること。
大型連休や夏休み・冬休みなどの期間によく半額セールを行っており、かなり安く漫画を手に入れることができると人気です。
【その他】
・コミックシーモア・・・無料試し読みあり、月額料金または単品購入での課金
・ソク読み・・・無料漫画多数あり、毎日更新
・楽天kobo・・・楽天ポイントがたまる、毎週更新の無料本あり
・Renta!・・・48時間100円(または200円)でレンタルする。1~3巻まで無料でみられる作品が多い
・BookLive!・・・人気漫画多数取り扱いあり。無料配信漫画が多いことも人気
会員登録して、数話だけ読むことができる
上記の電子書籍サービス以外で、無料で漫画を読む方法として「漫画アプリ」があります。
漫画アプリに関しては、数巻ではなく、数話読める仕組みとなっています。1巻まるっと見ることができないので注意してください。
無料で読むのに時間を空けて待たなければならないことも特徴ですね。
・少年ジャンプ+
集英社が運営する漫画アプリ。
週間少年ジャンプに連載されている作品を閲覧することができます。
しかし、すべての連載漫画が見られるというわけではなく、人気のワンピースやハンター×ハンターなどの最新話はありません。
・マガポケ
講談社が運営する少年マガジンの漫画アプリ。
週間少年マガジンをはじめ、コミックストア・漫画単行本などジャンルが分かれており、過去の人気作品、最新話など幅広く取り扱っています。
・パルシィ
講談社が運営するアプリです。
1日2回チケットが配布されるので、1日最大8話分無料で見ることができます。
他にもボーナスチケットをもらえる条件もあるので、さらに無料で見ることもできます。
・マンガPark
白泉社が運営する漫画アプリ。
主に女性向けマンガが多いアプリですね。
1日8話まで無料で見られます。他にも声優ラジオが聴けるサービスも人気のひとつです。
・マンガMee
集英社が運営する漫画アプリ。
リボン、別冊マーガレット、ココハナなど、少女漫画が好きな人におすすめのアプリです。
23時間ごとに1話読める仕組み。いろんな作品を1話ずつ無料で読めますね。
・マンガワン
小学館が運営するマンガアプリ。
21時に貯まる無料ライフを使えば、1日最大8話無料でみることができます。
ちなみにマンガワンでは、過去に「らんま1/2」「名探偵コナン」「今日から俺は!」などの有名漫画を取り扱っており、全巻イッキ読み作品として期間限定公開されたこともあります。
・LINEマンガ
LINEが運営する漫画アプリで、ジャンプ・マガジン・サンデーなどの有名マンガが揃っています。23時間ごとに1話ずつ無料で読むことができます。
LINEマンガオリジナル作品もあって面白いです。
・マンガUP!
スクエアエニックスが運営する漫画アプリ。
マンガUP!は登録なしで楽しめるアプリです。
また、ポイントを貯めることでそのポイントを使えば数話まとめて無料で読むことができます。
・マンガBANG
国内最大級の漫画アプリ。
毎日決まった時間に配布されるコインを使って、8話分読むことが可能。
さらにCM動画を閲覧すると5話分のコインをゲットできるので、1日最大13話分が無料で見ることができます。
マンガBANGにある漫画の多くは、1話~3話分ぐらいまで無料で読むことができます。
・サンデーうぇぶり
週間少年サンデーの作品を中心に掲載されている漫画アプリです。
毎日1話無料配信されており、名探偵コナンや犬夜叉、H2など有名作品も他和尚となっています。
名作を無料で見られるのは嬉しいですね。
1日1回回せるスロットゲームでフリーコインがゲットでき、最大50コインまでためられます。
他にもコインをもらえる条件があって、そのコインを使えば課金しなくても漫画を読むことができますよ。
【その他の漫画アプリ】
・ピッコマ・・・毎日1話無料
・JOJOアプリ・・・1日1話
・ONE PIECE・・・1日1話
・マンガほっと・・・1日4話×2回
・マンガPINK・・・1日2話×2回 など
漫画ビレッジ(アル)について
完全合法で運営されている、無料漫画配信サイト。
漫画村のように、完全無料で漫画を閲覧できるのか?と思いがちですが、この漫画ビレッジは「ピッコマやLINEマンガなど、無料で見られる漫画のリンク集」となっています。
さらに漫画ビレッジは「アル」と名前を変えてリニューアルしています。数万件の漫画データから、その漫画の口コミ投稿や、おすすめ作品の投稿などができる仕組みを追加。
映画化された漫画や、不動の名作、週間少年チャンピオン連載中の漫画などいろいろなジャンルから、口コミをみることができ、他サイトで見たい作品を選ぶツールとして使えるサイトになっています。
また、作品から無料で読めるサイトに飛べるので、見たい作品を無料で読める方法を、効率的に探せると思います。
まとめ
漫画村のように違法で利用することなく、安心して漫画を楽しめる方法はたくさんあります。
がっつり漫画を読みたい人は電子書籍サービスに登録。通勤通学中などの隙間時間に少しだけ漫画を読みたい人は1話ずつ読める漫画アプリを試してみるとがよいのではないでしょうか。
複数のサービスを利用すれば、見たい作品も無料でイッキ読みできちゃうかもしれませんね。
ぜひあなたに合った方法で、漫画を楽しんでみてください。