2019年5月1日発売のBE LOVE 5月号に連載中の『ハッピー!ハッピー♪』第66話!
22歳のときに事故で失明した香織は、盲導犬のハッピーや、親友、家族に囲まれて、力強く生きてきた。
時は経ち、ハッピーは盲導犬を引退、2頭目の盲導犬のティンクルを迎えることに。最初は“2頭目”ということでの難しさもあったが、次第に前向きに歩み出す香織や家族、そしてハッピーとティンクル。
長男・明光も小学生となりますます目が離せない、大人気感動ストーリー!
単行本も大人気で、現在13巻まで発売されていますよ。
今回は第66話の『ハッピー!ハッピー♪』のネタバレ、感想をまとめました。
ハッピーハッピー【第66話】のネタバレ
あっという間に優しい春が過ぎてゆく。温かい情け深い心。その心と歩いてきた、歩いていく――
道を歩く度にかけられる声。
「3人目は女の子がよろしいわねー、おめでたいわねー」
「たいしたもんだ奥さん、立派だ!」
「みんな応援してるから、がんばって!3人でも4人でもいいことだよ、お国のためだ!」
「…ありがとうございます」
――ちょっと来ちゃってるかな…マタニティブルー…
「香織、顔色悪いぞ?どうした?」
「そう?…思ってたよりずっと3人目の妊娠がたくさんの方に祝福されて、応援されて。ありがとうございますの言い疲れかな。幸せ疲れよ、大丈夫!」
――スッと言えなくなった『ありがとうございます』が喉につまっているようで、息苦しい…
また別の日。香織がティンクルと二人で道を歩いていた時、応援の声の中から、ふと違った声が聞こえた。
「盲導犬様、お子様、お3人様、妊婦様様…!」
――何…!?早く家に帰りたい…!
何とか家に帰った香織は、その夜、昇に相談をする。
「思ったよりマタニティブルーなの…。ごめんなさい!盲導犬が目立つから子どもたちと私がひと目に触れて、守られて今日があるの!感謝しなきゃいつだって…!私が身の丈を越えて3人にもなって、目立ちすぎるようになってしまったんだわ!ごめんなさい、昇…子どもたちにも悪いわ、私が3人も欲しがったからよ…!」
香織のただならぬ様子に心配する昇。
「明日俺も休むから。2人で一日ゆっくり休養しよう…」
翌日、子どもたちを送り届けた昇は、香織を公園デートに誘うことに。
「ちょっと車を飛ばせばぼくらが無名なところがある。そこで息抜きができる、行くぞ!」
昇に連れられてきた公園で、香織は少し気分が落ち着いたようであった。
散歩をしていると、犬のぬいぐるみを抱いて散歩するおばあさんに出会った二人。そのおばあさんは香織の妊娠に気がつくと、涙を流した。
「昔、私の近所にも目の見えない人がいてね…その人も盲導犬と歩ける今に生まれていたら、彼女にだってきっと出会いがあって、違う人生があったと思うの。だから…本当に今日はうれしい!なんていい日…!ほんものの盲導犬とお幸せそうな二人にお会いできて…思い出せば辛いばかりになっていた思い出に光が差しました…!」
その話を聞いて、胸があつくなる二人。
「すばらしい赤ちゃんだわ!おめでとうございます!」
「…ありがとうございます!」
香織と昇は涙を流し、おばあさんとの出会いに感謝した。
――傷つくことがあっても、出会い続けていなければ、今日の人に会えていなかった。今日はなんていい日…!
どんなに涙溢れても、いい日がある、いい出会いがある…!
幸せな日がある、生まれてきて!!
ハッピーハッピー【第66話】を読んだ感想
以上、第66話のネタバレでした!
妊娠をした香織は周囲の祝福と応援に耐えられず、マタニティブルーになってしまいます。思考がマイナス思考になってしまい、涙が止まらない日々。
そんな中訪れたある公園で、おばあさんとの素敵な出会いがありました。望まれて生まれてくる赤ちゃんを大切にしようと決めた二人はまた一回り成長したみたいですね!
次回最新話が掲載されるBE LOVE8月号は2019年7月1日発売予定です。お楽しみに!